空飛ぶITコンサルタント

中小企業診断士が「AI」「パン」「補助金」について語ります

小さくはじめよう パン屋かわら版(9月21日号)

「パン屋かわら版」はパンが好きな方、パンを作る職人さん向けに、パンのトレンドを情報発信するかわら版です。

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村

0.今週の一言

・こじんまりした地元密着パン屋さんが増えてきた感があります。

1.今週のホットワード

毎週パン業界を騒がせるネタをお伝えするこのコーナー。1週間分のパン屋に関するツイートを蓄積し、分析した結果をお送りします
統計の力をお借りて解説する、新しい切り口のコーナーです。

1-1.「パン屋」wordcloud(ワードクラウド) 注目ワード!

f:id:yoshidaagri:20200920152027p:plain


Keyword:「ちくわパン」

これはちくわパンが美味しいどんぐりの、強みを活かした新市場参入ですね。

おにぎり屋さんは札幌では「ありんこ」が有名ですが、有力な対抗馬となるでしょうか。

どんぐりが狙う市場はどこでしょう?ちょっと考察してみます。

大通ル・トロワは札幌の中心街にあるテナントビルです。持ち帰りはあまり期待できないでしょう。

オフィス需要を狙う...リモートワーク時代では需要減なのでちょっと違うか...

買い物客のお腹を満たすためのイートイン狙い...うーん、ソーシャルディスタンスで売上は期待出来ない。

おにぎりなので目的となりにくく、指名買いでもないでしょう。ありんこのクロワッサンは十分指名買いに値する人気商品なのですが、おにぎり??。

大型ショッピングモールの1つの選択肢としておにぎり専門店は在ってもよいでしょうが、ちょっと市場が見えにくい感があります。

逆に弁証法的に察すると、原料のツナの供給過多でダブついていたのかも...

1-2.頻出ワード 上位ランキング!

f:id:yoshidaagri:20200920152538p:plain


Keyword:「カスクルート」

「カスクルート」とはフランス語で「軽食」を意味するそうです。ざっくりいうと背割りパンに具を挟んだものと捉えると間違いないです。これは合鴨。いやはや美味しそう...

1-3.頻出ワード ネットワーク図

f:id:yoshidaagri:20200920160021p:plain


1.「表現力不足」

表現力不足はツイート主の自虐ですがそんなことございません。素晴らしい食リポ。
施工した業者のブログを見ると、民家を改築した、とてもこじんまりした可愛らしい店構え。

shinwah.exblog.jpテイクアウトが流行っているのは全国共通。パン屋さんはイートインに頼っているパン屋さん以外は基本テイクアウト(と呼ぶのも違和感ありますが)主力なので、このご時世にあった業態なのです

 

2.「嬉野温泉」

佐賀県嬉野市の温泉街に新しいパン屋...じゃなくコーヒースタンドオープン。パン屋さんも「店全部パン屋さん」にせずとも、このような間借りや工夫で客の需要に対応していくのがこれからの田舎のパン屋さんの生き残る道の1つと考えます。
パン屋さんだけじゃないかなこの理論。

 

3.「ハプスブルク家」

一回じゃ覚えられない高貴な店名がついたお店。京都を出店場所に選んだもの頷けます。この手の「ヨーロッパ有名店」「新規新鋭の若手パン屋」の輸入出店は、コロナ禍によって手控えられていた感がありますが、久々。
消費者は様々ですが、出店側は少しずつ出口戦略を模索しているようですね。

2.今週の座布団1枚

意識高い系と詰りつつ、大いに買って大いに食べているところがおもしろツイート。

 

これは仰るとおり。巷の惣菜店からパン屋まで、衛生管理が整備されてきました。

思い返せば戸越銀座に住んでいた時、美味しそうな煮物にラップもかけずに陳列、もちろんハエも止まり放題。平成の世の中もそんなものです。

世界規模のパンデミックはイノベーションを引き起こすものです。分断する商材が売れています。口と外気を分断するマスク、客と客を分断するアクリル間仕切りボード、客と定員を分断する透明な垂れ幕。

 

3.今週のネガポジ分析

カッコ内は(前回、前々回)

ポジティブ度  = 21.0%(27.8%,26.4%)

ネガティブ度  =  7.2%(10.4%,8.8%)

ネガティブ度が初の10%超え...世相を表していますね...

今週は以上です。

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村