空飛ぶITコンサルタント

中小企業診断士が「AI」「パン」「補助金」について語ります

二酸化炭素濃度に対する内閣府の対応について

内閣府も1000ppmを基準としている

令和3年4月1日コロナウイルス感染症対策推進室長 発の「感染対策の適切な実施について」を確認すると以下の記述がある。

なお、「緊急事態宣言解除後地域における当面の間の飲食業の在り方」(令和3年2月25日、新型コロナウイルス感染症対策分科会提言別紙3)において、「二酸化炭素濃度測定器を用いて店内を測定し、二酸化炭素濃度が一定水準(目安1,000ppm)を超えないように換気や収容人数を調整する。なお、二酸化炭素濃度が一定水準を超えた場合に自動的に換気が行われる技術を導入する方法もありうる。」とされていることにも留意すること。 内閣府も密の1つの基準として二酸化炭素濃度を示していることが、ご理解いただけたと思います。

二酸化炭素濃度の測定方法(再掲)

方法1.簡易的な二酸化炭素濃度測定器を店に配置する

私が買ったのは「X MONITOR(エクスモニター)」というCO2濃度測定器。デザインもGood!!

f:id:yoshidaagri:20210525101746j:plain
小職の座敷牢もとい書斎(2畳)で換気すると良いスコア!
700ppm未満だと上部がグリーン、700ppm以上1500ppm未満でオレンジ、1500ppmだとレッドになり、直感的にわかりやすいユーザビリティ。
f:id:yoshidaagri:20210524122922j:plain
書斎を締め切ると基準値越え...独り密の完成...
f:id:yoshidaagri:20210524135715j:plain
micro USB type-bで4時間から6時間程度の充電が必要
但し、バッテリーの持ちは悪くなく、常に液晶電源ONで実験してみると12時間で電池メモリが1目盛へる程度。残り2目盛。1日の営業には耐えうるバッテリー性能です。

方法2.二酸化炭素濃度測定器で1週間計ってみる

外部業者に依頼して1週間の二酸化炭素濃度の経過をモニタリングします。 これは余計な測定器を飲食店が買う必要なく、1回きりのコストで対応可能。 大体1週間を回してみて、店内のCO2濃度を見れば十二分。

もし札幌の飲食店さんであれば、右の登録フォームからお申込み頂けましたら 中小企業診断士の小職でも対応可能です。ぜひご気軽にお問合せください!