空飛ぶITコンサルタント

中小企業診断士が「AI」「パン」「補助金」について語ります

How to launch "Stardog Studio" on Ubuntu and Windows 10(Stardog Studioのインストール方法)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村

1.前回までのリンク

yoshidaagri.hatenablog.com

2.Stardog Studio

f:id:yoshidaagri:20200221054832p:plain

Stardog StudioはStardog platform上でRDF扱うためのIDE環境です。

特徴は、普段皆さんがRDBMSを業務で使っているのであれば、A5:SQL MK-2であったり、公式だとMysql WorkbenchなどIED環境が良く知られています。これにビジュアライズ機能が追加されている、と考えると早いです。

a5m2.mmatsubara.com

MYSQLやAmazon AuroraにCUIでクエリをうつ剛の読者の方は、本記事は読み飛ばしてください。 

3.Stardog Studioの特徴

f:id:yoshidaagri:20200221060024p:plain

Stardog Studioの特徴はなんと言っても、この綺麗なグラフのビジュアライズ機能。Neo4jより洗練されているイメージじゃないですか?

f:id:yoshidaagri:20200221060209p:plain

グラフ図の背景色を変えたり、円(エッジ)の色を変えたりとかなり自由な編集が可能です。これだけで1日過ごせちゃう。

4.STARDOG Studioのインストール(Ubuntu and Windows10)

さて今日は「Stardog Studio」のインストール方法です。UbuntuとWindows10、順番に説明します。

4-1.Stardog Studio on Ubuntu

Ubuntuの場合、dockerで動かすのが一番近道です。

$ docker pull stardog/stardog-studio
$ docker start stardog-studio
localhost:8888で動作を確認!

hub.docker.com

4-2.Stardog Studio on Windows10

f:id:yoshidaagri:20200221061434p:plain

Stardog Studioの紹介ページで名前とメールアドレスを入れると、OS毎のインストールモジュールのダウンロードサイトが表示される。Windowsを選択すると.exe方式のインストーラーがダウンロードできるので、ローカルマシンにクライアントとしてインストールすればOK。ちゃんとしたアプリ。

 以上。次回はSTARDOG Platformをwindowsで動かす方法を紹介します。

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村