空飛ぶITコンサルタント

中小企業診断士が「AI」「パン」「補助金」について語ります

在宅勤務を快適にする"外付け液晶"はポピュラーじゃなかった(余談有り)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村

1.会社でアンケートを取って愕然

yoshidaagri.hatenablog.com

 昨日在宅勤務を快適にする「外付け液晶」の記事を書いたついでに、会社の進捗会議で2つの質問を投げかけた。

私「(゚Д゚)自宅に在宅を快適にする外付け液晶がありますか?

...6名中6名「無いですよ液晶なんて」...なんと全滅。

私「(゚Д゚;)自宅用PCあるなら液晶必要じゃないの?

...6名中2名「家にPCなんてありません」

私「...(゚Д゚)ハァ?」

 

2.外付け液晶が家にないのは「普段使わないから」

外付け液晶が無いのは理由を聞いていくと「普段使わないから邪魔じゃないですか」になる。これは分かるな。私も賃貸住まいの時は液晶の置き場に苦労していた。

今は郊外に一軒家があるから、液晶があっても問題ない書斎を得ている。

イメージ図は昨日と同じ写真で恐縮です。

f:id:yoshidaagri:20200311063250p:plain

もし液晶はデカいのに稼働率が低く、家の中で邪魔になっているのであれば、最近出てきたモバイル液晶はどうか。

2020年3月時点で2万円と少々値が張るものの、必要ないときはケースに入れて本棚にしまっておける代物。本体は800gだから在宅勤務の時だけ出して、終わったら本棚に戻すといったことが可能。

今後はもしかすると会社が支給して、在宅のときだけ会社から自宅に持ち出す、といった使い方も出来るかもしれない...しかし会社から牛乳パックを1つ家まで持ち帰るとなると、少々気が重いから、お金に余裕がある人は投資しても良いと思う。

給電はUSB-Type-C。比較的新しいAndroid端末はUSB-Type-Cであることもから、家の充電ケーブルがそのまま使えることがモバイル液晶のメリット。自分の部屋を持てない自宅のアナタには、モバイル液晶をおすすめする。 

3.今PCが無いのはビジネスパーソンとしてマズくないか...

私がビックリしたのは「自宅にPCが無い」ビジネスパーソンがチーム内に居ることだ。あれ弊社ってSIerじゃなかったっけ?自己研鑽どうやってやってんの?士業とか目指さないの?すぐロートルになって己のスキル時代遅れにと1,000回ぐらい聴きたいが、このご時世パワハラになるので控えねばならない。

「いらすとやさん パソコン」の画像検索結果

 もしかすると技術は諦めてマネジメント側で頑張っていくのかもしれない。でも正直IT業界でこの選択は下策だと私は考える。オススメしない。

理由は小学校のプログラミング教育が必修となり、10年後にはプログラム出来ることなんてなんら特殊技能じゃなくなる日が来るからだ。

そんな日に「技術+マネジメント」の二刀流の若手マネージャーの突き上げにあったときに、「いやー私はプログラム無理だから管理いくわー」のロートルマネージャーは何を持って若手に対抗するつもりなのか。よく考えたほうが良い。

4.考察

ちょっと脱線してしまったが、いずれにせよ自宅に外付け液晶を準備することは、これからの在宅勤務時代においてメリットが多いのは間違いない。準備しましょう。

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村