空飛ぶITコンサルタント

中小企業診断士が「AI」「パン」「補助金」について語ります

パン屋かわら版(3月26日号)「TRIVANDRUM」「さくらぱん」「Pain de kakko」

「パン屋かわら版」はパンが好きな方、パンを作る職人さん向けに、パンのトレンドを情報発信するかわら版です。

1.今週のホットワード

毎週パン業界を騒がせるネタをお伝えするこのコーナー。1週間分のパン屋に関するツイートを蓄積し、分析した結果をお送りします
統計の力をお借りて解説する、新しい切り口のコーナーです。

1-1.「パン屋」wordcloud(ワードクラウド) 注目ワード!

f:id:yoshidaagri:20190325060703p:plain

Keyword:「メロンパン」

パン屋さんオープン情報は今週は平和。こんな週は「メロンパン」が相対的に上位に入ってきます。メロンパンブーム健在といったところでしょうか。

ふっくらこかメロンドゥメロンのいずれかですねー

1-2.頻出ワード 上位ランキング!

f:id:yoshidaagri:20190325062023p:plain
 Keywords:「平田」

長野県東御市にある「パンと日用品の店わざわざ」さんがあります。オンラインで作家さんの器や日用品を売っているので、雑貨屋さんとパン屋さんが融合したお店に見えます。そんなお店が違うコンセプトで第二号店を開きますという話。代表の熱い想いが伝わってくるブログですね。

wazawaza.shop-pro.jp


2.最近オープンしたパン屋さん

[井の頭公園]TRIVANDRUM

カレーパンやさん「TRIVANDRUM」さんですね。これは花見の季節に合わせてきたのでしょうか。

kichifan.com

[花巻市実相寺]さくらぱん

木金土のみオープンするパン屋さん。カワイイ!

f:id:yoshidaagri:20190326063907j:plain

https://ameblo.jp/kannnonaori/entry-12428193698.html

[大井町]Pain de kakko

大井町の喧騒から少し離れた所、西大井駅との中間点あたり。3/16オープンしたばかりのパン屋さんがありますよ。ヨモギあんぱん旨しの声あり。
骨を痛めた別のお店の店長さんは早く良くなって欲しいですね。

 

3.今週の座布団1枚Tweet

福島県郡山ののんびり温泉の話です。パンと焼き物。練って寝かせて焼き上げる。少し似ていますね。

このブログでも焼き物も売っているパン屋さんの紹介が増えている気がします。そろそろトレンド入り?

今週は以上です。

自分で診断先を営業開拓して 中小企業診断士登録した話

ヨシダです。
ようやく中小企業診断士の登録要件15ポイントが揃ったのでご報告です。

yoshidaagri.hatenablog.com

1.最後の5ポイントは「自分で営業開拓した法人」で得る

去年の2月、合格直後の実務補習は業務多忙で5日間コースを選んだ時から、
「実務補習は使わない。自力でポイントを得る」と志したのが始まりです。

実務補習は非常に良い試みで、勉強になるところが多く、同期とのつながりも得れます。但し「営業の仕方」「取引先の開拓方法」までは教えてくれません。そこを得たい。

「営業」は独り立ちする時に一番ネックになる部分です。苦労してでも得たいノウハウじゃないですか。

2.「先ず"顔見知り"より始めよ」

古代中国の古典「戦国策」に「先従隗始(先ず隗より始めよ)」があります。
大きな事業や計画を開始する際は、まず身近なところから始めたほうがよい例えです。

見ず知らずの企業にいきなりコンサルテーション?難易度が高いでしょう
いきなりセミナー?コンテンツ無いですねー
まずは面識のある社長をリストアップ、営業先スコープの絞り込みをしながら手探り営業を始めたのは、去年の7月からです。

3.コネ無し営業の手探り間

診断先開拓営業を始めてから3ヶ月位経ち、顔見知りの社長には挨拶や営業を済ませ、営業も行き詰まりを感じていた頃、新規営業も少し試みた時期があります。

営業方法は少し工夫して対応しました。「BtoC」の企業に絞り「サービスを提供する側」ではなく「その店のサービスを受ける側=客」で入ることを徹底。

  1. メガネ屋さんにいってメガネを直しながら、販売促進の悩みを聞く。
  2. 茶店に数回通って知名度向上策についてさり気なくヒアリングする。
  3. パン屋に行っては悩みごとを聞く。

地道な営業活動を仕事帰りに、休日に展開していました。
成果はまだでていませんが、これからも継続してこうと考えています。

4.ヒントは意外なところに転がっている

営業の芽は、日常に転がっていることを理解できたのも収穫です。

本業で事業者が抱える悩みや経営課題をヒアリングする機会に恵まれ、それが営業のヒントになった経験が該当します。

小売業が「インバウンド客増加により支払方法の多様化で悩んでいる」という内容です。これなら他の事業者も同じ悩みを抱えているだろう、と視野が水平に広がる思いでした。

ちょうど消費税増税軽減税率が差し迫ってきた2019年年初、小売業さんはレジの改修、刷新に悩まれている時期です。インバウンド対応QRコード決済の普及により、レジの改修の必要性を感じていた小売業経営者の背中を押す時勢にも恵まれた感があります。

仕事は、努力だけでは成果が出ません。相手がいるものは、相手次第。
努力は風に乗って成果が出るものかもしれません。
頑固一徹では駄目で、風を掴み、努力を風に合わせて少し変えてみる、そんな努力が必要です。

5.念願かなって経営相談に預かることになった今

結果、大学時代にアルバイトしていた酒屋さんに、QRコード決済の基礎からPOSレジ入替の時期、メーカー選定の相談に預かることになりました。現在はメーカ選定まで済み、これからPOSレジ入替に向けての費用総額や、販売代理店の選定の手伝いを続けます。これからもレジ入替までお付き合いさせて頂くことになります。

6.まとめ

「実務補習は使わない。自力でポイントを得る」と無謀にも志してから8ヶ月を要しました。技術者の私にとって、この8ヶ月は先が見えない、スリリングで不安な8ヶ月でした。

同期の診断士は、早い方で去年の4月に中小企業診断士登録を済ませ、世の中に羽ばたいています。多少、焦燥感はありました。

但し私はこの歩みを回り道を自覚しつつも、後悔もしていません。経営者との交渉折衝、新規営業時の場作りなど、他人のコネに頼らず自力で営業開拓した経験は、私のような技術系診断士には貴重な、今後も役に立つ経験です。

 以上。

日本の「デニーズ」とアメリカの「Denny's」は別物 でもハワイに行ったらおすすめです!

f:id:yoshidaagri:20190310155417p:plain

ファミリーレストランデニーは、日本にもアメリカにもありますが、実は日本とアメリカ、別物であることをご存知でしょうか?

日米デニーズは根っこが一緒、日本に初お目見えした1973年からライセンス契約が切れた1984年まで「古き良きアメリカンダイナー」が日本でも堪能できたなんて驚きです。

ただ、今はまったくの別物です。 今回は、Honoluluで超アウェー感を味わったの「Denny’s」と、その後に行ってみた勝どきの「デニーズ」の違いをレポートします。

1.「Denny's」と「デニーズ」は全くの別物

くどいようですがの日本デニーズ」と米国の「Denny's」間に現在資本関係はありません。日本のデニーズはセブンアイホールディングス資本、アメリカのデニーズ(以下「Denny's」)は ライセンス契約も無いわけで、名前の読み方が一緒なだけの、別物の法人です。

並べてみれば一目瞭然、看板デザインが違うんですよね。 メニューも別物です。方向性はファミリー層なのは一緒ですが、ターゲットとする人種が違いますから。 だから、それと知らずにハワイに行ってのカルチャーショックがすごかった訳です。

2.「Denny's」のT-Bone Stack($16位)

f:id:yoshidaagri:20180910140930j:plain

T-Bone!

まずアメリカの「Denny's」です。私が行ったのはHonolulu WaikikiBeach近く、レワーズストリートの「Denny's」。近くにはシェラトンやロイヤルハワイアンなど、リゾートホテルも沢山。 日本から一番近い「Denny's」はこの店。

[店内の様子]

アメリカの古き良きアメリカンダイナー...よりも少しアットホームな感じ照明とか調度品などは日本でよく見るファミレスに近いものがあり、一安心。 と正直油断していたら客層が超アウェー。東洋人が私たちだけでした。そして満席。うちの嫁「落ち着かなくて味が分かんない...」

満席の理由は、2つ思い当たりました。

1.Waikikiのど真ん中にあるのに妙にリーズナブルな価格設定。日本に例えれば銀座にあるサイゼリアみたいなもの(銀座サイゼも超混雑)。立地は一等地なのに田舎で食べるのと値段設定が変わらない。物価の高いハワイでは相対的にお得な値段設定、混むよね絶対。

2.日曜の夕方 礼拝帰り家族で食事、みたいな組が多かったです。町中混雑していたけど「観光地だからねー」ぐらいにしか思っていなかった。日曜日は飲食店も営業時間が他の日より短いので注意

[料理]

T-Bone Stackは定番、$16でホノルルの物価を踏まえればかなり安いほうです。 ポテトの千切りをベイクした食べ物がうまい。これ最高。

ステーキはシンプルな塩コショウで旨い。しかし肉が固い!骨に近づけば固くなるのはもちろんだけど、写真向かって手前サイドの肉が固いぞ!切る手が疲れる!

DrinkMenuは...ビールどころかアルコールが一切ない!これは「未成年も来る店でアルコール出すなんてけしからん!」みたいな考え方があるようです。 少なくともホノルル市内の古き良きアメリカンダイナーでは同じ傾向。観光地なんだから飲みたい!みたいな人は我慢が肝心です。

[Denny's安い]

アメリカ、特にハワイワイキキ近辺でお得に晩御飯を済ませれる アラモアナショッピングセンターのフードコート「ラハイナ・チキン・カンパニー」で食べたPrimeRib Comboが約$15と考えると、チップは必要だけどステーキにトースト、サラダ、謎のロースト千切りポテトがついたDenny'sのお買い得感が分かるのではないでしょうか。

f:id:yoshidaagri:20180910062610j:plain

ラハイナ・チキン・カンパニーのプライムリブ。旨い。

 

[おまけ]

ハンバーガーはとにかくBig!

f:id:yoshidaagri:20180909191111j:plain

子供の頭サイズのキッズメニュー...

これで$6。子供に食えるかこんなん。頭サイズ。 キッズメニューにはCut Apple付きだけど、ハンバーガーがデカすぎてCut Appleまでたどり着かないデス。

3.「デニーズ」の希少部位カイミノ使用赤身ステーキ(約1500円)

次に日本の「デニーズ」に行ってきました。場所は勝どき橋近くのデニーズ」

f:id:yoshidaagri:20181031194632j:plain

勝どき店にGO!

[店内の様子]

火曜日の夜なのに混んでいる、この辺は日米変わらないですね。但しこっちが何で混んでいるのかはちょっと分からない

アルコール激安。妙にグラスワインが安く、おそらくアメリカDenny'sのcokeより安い。「サイゼリア」さんを意識しているのかな...と思いきや赤頼んだら白出てきて、うっかり一口飲んでしまったじゃないかバカヤロー! 無事交換しました。ありがとうございます。

f:id:yoshidaagri:20181031200825j:plain

和食ですね。

そんなこんなでステーキ登場。160gとジャパニーズサイズ、赤身なのに柔らかく、私のような歯弱に優しい。量も物足りないくらいが丁度いいのですよ!と思いつつ翌日にグラム売りのステーキ屋に入りかけました。添え物のポテトがうまい。日米変わらず。

3.総評  ワイキキのDenny's超おすすめです。

「Denny's」味が外れません。有名店に並んで入ってがっかりするよりコスパでおすすめです。

客層を除けば日本のデニーズ」雰囲気は似ているし、「Denny's」は咀嚼する顎と肉を切る手に疲労蓄積しますが、「肉食ったなー」という満足感がホテルにまでついてくるのが良いポイント
アルコール飲めないデメリットは、ABC STORESでビール買ってホテルで晩酌すればよいのです。 

f:id:yoshidaagri:20180910152532j:plain

皆さんおなじみABC STORE

 

大きな缶ビールをABC Storeで購入 900mlで$2.99位。マジで安い!

Forster's Lager!!

Forster's Lager!!

一方日本の「デニーズ」は、日本人好み肉質・味付けで非常によく考えられたプロダクトです。おいしいけど、家帰ったら何食べたか忘れてしまう感じ。いい意味で日常。また来ようと思わせる感じです。

以上です。

パン屋かわら版(3月11日号)「moppel」「手作りパン工房GG」「Bakery LES’JOURS」

「パン屋かわら版」はパンが好きな方、パンを作る職人さん向けに、パンのトレンドを情報発信するかわら版です。

1.今週のホットワード

毎週パン業界を騒がせるネタをお伝えするこのコーナー。1週間分のパン屋に関するツイートを蓄積し、分析した結果をお送りします
統計の力をお借りて解説する、新しい切り口のコーナーです。

1-1.「パン屋」wordcloud(ワードクラウド) 注目ワード!

f:id:yoshidaagri:20190310090426p:plain

ネコ?

Keyword:「ニャー」

パンのオープン情報もネコには勝てず。乗っ取られましたw

ネコさんも森の動物もパンが好きだということですかね。ちょっと調べると「ブレットキャット」(Breaded Cats)というインスタが流行っているみたいです。

f:id:yoshidaagri:20190310091316p:plain

1-2.頻出ワード 上位ランキング!

f:id:yoshidaagri:20190310091355p:plain



 Keywords:「拡散希望

人口4万人の桜川市にパン屋さんがオープン!桜川は「石の町」。コラボすると面白そうですね。札幌市円山西町の「cafe スロープ」さんは札幌軟石の石窯でパンを焼いていたりしますねー。

cafeslope777.jimdo.com

2.最近オープンしたパン屋さん

[沼津日の出町]moppel(モッペル)

2/27オープンしたてのパン屋さん。スポーツデポの近くにあるこのパン屋さんの名前の由来はドイツ語で「ぽっちゃり」「ずんぐりむっくり」の意味。レーズン食パンのカット希望のお客さんに丁寧に対応している店舗サイドに好印象!

www.instagram.com

[南房総市千倉町]手作りパン工房GG

土日のみオープン(予約食パンだけ月曜)するパン屋さん。結構お買い得なパンが並びますが、すぐ品切れするみたいな人気店。

[尼崎市東田園町]Bakery LES’JOURS

何やら他人行儀なtweetだと思いきや、このtweet主はリフォーム業者さんですね。失礼しました。
携わったお店が繁盛することは職人冥利に尽きますよね。

ama-tabi.com


 

3.今週の座布団1枚Tweet

時間帯のような気がしますね...

 お隣さんのような気がしますね...

 スタートアップはどんな業種も似た感じでしょうか。悠々自適とは対極ですよね。

今週は以上です。

パン屋かわら版(3月4日号)「コムギモノ」「リオンドール」「メルティエ・ペイン」

「パン屋かわら版」はパンが好きな方、パンを作る職人さん向けに、パンのトレンドを情報発信するかわら版です。

1.今週のホットワード

毎週パン業界を騒がせるネタをお伝えするこのコーナー。1週間分のパン屋に関するツイートを蓄積し、分析した結果をお送りします
統計の力をお借りて解説する、新しい切り口のコーナーです。

1-1.「パン屋」wordcloud(ワードクラウド) 注目ワード!

f:id:yoshidaagri:20190303094114p:plain

コラボ

Keyword:「コラボ」

国立でのコーワーキングスペースを活用したテストマーケティングの話です。どのパン屋かと思いきや北海道帯広「満寿屋」さんですね。東京本店に続き2店舗目。北海道産ではなく、帯広産小麦に絞っている所に強みを感じます。

www.masuyapan.com

 

1-2.頻出ワード 上位ランキング!

f:id:yoshidaagri:20190303102221p:plain

 Keywords:「セレクトショップ

出西くらしのvillage内にある「ル コションドール出西」さんの話です。

manimanimag.jp

窯元とパン屋のコラボは聞いたことがないですねー。出雲大社駅から車で10分。

2.最近オープンしたパン屋さん

[ひばりヶ丘]コムギモノ

HIBARIDOはフリーランスや小規模事業者向けの月額制シェアオフィス。ここまでは普通ですが、飲食店もレンタル可能なスペースが1セットあるのが特徴です。
そこにパン屋さんがオープン!

[立川]リオンドール

www.tamadiary.com

新店舗ではないのですが、今週リツイートが多かったリオンドールさんをピックアップします。

[長崎県諫早市栄田町]メルティエ・ペイン

2週連続で長崎県の新規オープン情報!「イスパハン」とはパティスリー会のピカソと称させるピエール・エルメ氏のスイーツの名称ですね。

f:id:yoshidaagri:20190303153106p:plain

3.今週の座布団1枚Tweet

 

シアトルのスターバックスリザーブ・ロースタリーにも「プリンチ」のパンが提供されているようですが、東京のスターバックスリザーブでも「プリンチ」のパンが提供されているようです。高そう...

今週は以上です。