空飛ぶITコンサルタント

中小企業診断士が「AI」「パン」「補助金」について語ります

福豆買って神宮散歩

土曜日は基本出勤が続く今日この頃です。
ちょっと昔まで土曜日は働いていました日本人。

今日は執筆時(15時過ぎ)でこそ雪降りですが、午前中まではお日様が出ていたので北海道神宮に散歩してきました。
P1190052
(福豆?)節分が近いからかな
北海道神宮は、第二鳥居から駐車場待ちの車が目立つ混雑模様。
あれ、何かあったっけ?と神宮の予定表を見るが何も無し。本殿で祈祷している方も多く、今日厄年払いすると良い事あるのかな、と勝手な予想。
販売スペースの巫女さんに聞いてみると「普段からこれくらいですよ」としっくりこない返答を頂く。近所でほぼ毎週通っているが、こんな行列中々無いですよ、と返すと鬱陶しいオッサンになるので我慢して帰宅。
結局確かな理由は分からず。久々に休日良い天気で皆「厄年払いでも行くか」となったのでは、と自己完結。
P1190064
(福豆とはなんぞや)煎り大豆が入っているっぽい
明治神宮(http://www.meijijingu.or.jp/news/110115.html)には

立春の日の前日を節分といい、古来より豆をまくことにより、災厄や邪気を祓(はら)うといわれています。
 明治神宮では、豆まき等の行事はございませんが、授与所では節分にあたり明治神宮特製「福豆」をおわかちしています。ぜひご家庭で豆まきをして、一年間の無病息災・家内安全を祈念しましょう。

節分は「平安時代から宮中で行われていた歴史ある年中行事」のようです。一方恵方巻は江戸時代末期から大阪商人が商売繁盛に始めたようですね。
P1180558_S
(ネコ慣れクリア)進歩進歩
先日私の叔母の家でイヌ慣れもクリアしているので、これでひとまず安心。