空飛ぶITコンサルタント

中小企業診断士が「AI」「パン」「補助金」について語ります

books review 7/100 嫌われる勇気(ダイヤモンド社)

 

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え

 

 

「共同体理論、鍵理論、勇気付け」といった、現代社会の裏を突いた話がゴロゴロ出てくる本。結構読んで困る本。

 

例えば、「他人の目を気にせず、自らが変わるべき。他人は変えられない」という節。自分さえ変われば、世界が変わる、と。

 

アドラーの理論は最もなのだが、小生には、まあその志は意識せども突き通す事は中々難しい。自らが変わり、相手とは一線を引きながら要求に応え、裏切られれば大いに悲しむ。あれ?これで「OK,やってみよう!」と二つ返事出来る社会人は中々位ない。

 

また、自分の子供に対するアプローチも、私の根底を覆す。あくまで対等の関係を持ち、褒める/怒る/指導する事は、相手を見下す事になるからNG。ありがとう、と感謝の気持ちを伝える事が重要、うーん、どうやって育てるんだ?と疑問符で一杯になる。

 

私のような小人にはこう見える。このアドラー理論は、社会が全部180度変わらないと運用できないなぁ、と。文中に出てくる青年のように「身体と感情は別物」、その通りだよなぁ。

 

ただ、全面否定はしない。家族が食事後放置した食器を洗う時の事例は賛同出来る。

誰も気にかけず放置した皿を、ブツブツ文句言って洗うのか、鼻歌でも歌いながら洗うのかで、放置した家族のアクションは変わるだろう。故に自分が変われば、(狭義の意味での)世界が変わる、というのは正しい。だから、分からない事もないんだよな。

 

難しい本です。

 

f:id:yoshidaagri:20151025145844j:plain

(これなんだろう。隣家の庭先になっていたけど)

 

私の仕事について

f:id:yoshidaagri:20151010145748j:plain

工場から帰ってきた修理上がりのXF1は見事な絵を出します。

ピントがピシッと来ていないですが、色鮮やかさと、ハイライトの粘りは流石。

 

私の仕事は、地方在住のSEが、東京に出向いて地場では得れないノウハウを取得してくることになります。

それ故、熱い8月に東京に向かい、半月猛暑日に辟易しながら頑張っているわけです。

 

そのノウハウは「CRM」(Customer Relationship Management)。今後のマーケテング全般において、ベースとなる顧客管理の考え方と、そのシステムです。

 

会計とかもそうですが、CRMもマーケティングすなわち、商売の肝に関わる部分の下地です。中々刺激的な分野で、日々勉強、勉強しても足りないので、朝早く出社したり電車の中であったり、帰省の飛行機の中で飲みながらwといった余剰時間を使ってキャッチアップを図っています。

 

これからはCRMの話も、自分の理解度を確かめる意味合いも込めて、分かりやすく伝えることができればと思い、この投稿をします。決意表明ですね。

中小企業診断士の勉強も少しずつ進めていますが、CRM分野は商売とも密接に関わるため、シナジーも少なからずあって、相互に進めていくことには価値があると考えています。

以上です。

 

3000円台で良い仕事 ツインバードTC-E135BL

単身赴任して困るのが掃除機です。

あまりお金はかけれませんが、無いと衛生的じゃないですよね。

極力、コストをかけずに仕事をしてくれる掃除機を探すと、筆頭候補にあがるのがツインバードのハンディクリーナになります。

今回はツインバードの中でも仕事効率が70Wと高いTC-E135BLのお話です。

 

 

f:id:yoshidaagri:20150823145500j:plain

(ちょっと光量不足でボケています。暑くてカーテン開けれないのです。)

1.Amazonベストセラー「TC-E123SBK」の後継機。

最初、Amazonで非常に評判が高いTC-E123SBKを購入候補にしていました。

掃除機で1900件ものカスタマーレビューがあるベストセラー機です。

TWINBIRD サイクロンスティック型クリーナー スケルトンブラック TC-E123SBK

TWINBIRD サイクロンスティック型クリーナー スケルトンブラック TC-E123SBK

 

 しかし人気なのか、値段が安定せず、私が買おうとした時には約4,000円と値上がり。

これでは、と視点を変えて、3000円前半の後継機のTC-E135BLを選択しました。

2.掃除すると、ぞっとするほどホコリが取れる。

上の写真は、住処に届いたTC-E135BLでひと通り掃除した後です。

サイクロン式掃除機なので、ホコリがボールのように固まってくれます。

後始末も楽なのがよいですね。

f:id:yoshidaagri:20150823145508j:plain

(掃除機下部にホコリがまとまってくれます。便利。)

f:id:yoshidaagri:20150823160224j:plain

(メーカーロゴはさりげない所に。全然主張しない所がよいです。)

広口のノズルで掃除。見た目は値段相応ですが、絨毯でもスムーズに滑ります

ハンディクリーナーですが、噂に違わぬ仕事っぷりです。

f:id:yoshidaagri:20150823160324j:plain

(広口ノズルの裏側。見た目以上の仕事はします)

f:id:yoshidaagri:20150823160723j:plain

(細口ノズルはポールに装着されます。便利。)

f:id:yoshidaagri:20150823160817j:plain

(部屋の狭い所はポールを外して使うことが出来ます。)

実際に使ってみての感想ですが、1Kの狭い部屋では必要十分な性能です。

地元に帰って自分の部屋とか、寝室とか、子供の部屋用とか、限った用途で力を発揮してくれそうです。

3.動作音はそこまでじゃない..と思う。

コストパフォーマンスは非常に優れたTC-E135BLですが、先代から引きついた問題が1点あります。

それは「動作音」で、Amazonカスタマーレビューでも、よく言われている事です。

どんなものかな、と動画を撮ってみました。

まあ、こんなものかな。日中であれば、階下の隣人からいきなり昇竜拳を食らうレベルではないです。しかし夜は使えないレベルと思います。

最後に、TC-E135BLは自立するので収納性も素晴らしいです。

f:id:yoshidaagri:20150823154556j:plain

(部屋の隅っこにおけば邪魔になりません)

以上です。単身赴任したり、2階用に1台使う用途にTC-E135BLは向いています。

 

静かで安くてセンサーもフル装備 ペットもOK 「シャープ KC-D70」 評価その1

 私は長期出張で都内に住んでいます。

出張が決まってから1番初めに買おうと決めたのが、

この加湿空気清浄機「シャープ KC-D70」です。

目次

1.空気清浄機を買おうとした3つの理由

2.KC−D70の良いところ3つ

3.こんな機能もあるKC-D70

4.買う前に気をつけたい"たった1つのポイント"

1.空気清浄機を買おうとした3つの理由

f:id:yoshidaagri:20150822140549j:plain

(「都会で生き抜くには必須アイテムモキュ」とアザラシさんもご主張)

1-1.風邪ひきたくない、早く治したい

ずばり、ウイルスをなんとかしたいのです。風邪はろくな事がないです。

また罹患した後、早く治したいのです。

風邪で咳が出ている時に、室内の空気が汚いとと咳が更に長引き悪いサイクルに入ります。だから室内の空気はキレイにしたいのです。

1-2.花粉やPM2.5をなんとかしたい

空気清浄機を買う動機の1つに「アレルギー性鼻炎」があります。国民病ですね。

これまた悩まされているので、なんとかしたいです。

1-3.ハウスダストをなんとかしたい

私は単身赴任ですので、平日掃除は出来ません。帰宅すれば22時近く。

住処のマンスリーマンションは壁が薄い事で有名(壁に画鋲刺せば悲鳴が聞こえるとかw)ですので、掃除はになります。平日は空気清浄機さんにお任せしたいのです。

2.KC-D70の良いところ

2-1.お買い得

これが圧倒的な理由!

他社で評判の良いのはダイキンですが、2015/8/22時点のAmazon価格を調査すると...

2013年モデル 空気清浄適用床面積31.5畳

シャープ KC-D70  17,476

ダイキン MCK70P 31,980

かなり違いますね。シャープの下位モデルKC-D50(15,000位)が買えてしまう価格差です。

2-2.お買い得なのにフルセンサー(ホコリ・温湿度・ニオイ)

実はKC−D70の下位モデルKC-D50は更に2,000円ほど安く惹かれる所がありました。

 

 

但し安いだけでは意味がないので、お買い得がどうか比較しました。

型番 KC-D70 KC-D50
空気清浄適用床面積 ~31畳 ~23畳
加湿時空気清浄適用床面積 ~23畳 ~14畳
加湿適応床面積 ~17畳 ~13畳
集塵フィルタ HEPA HEPA
脱臭フィルタ 活性炭 活性炭
風量 1.5~6.8㎥/分 1~5.1㎥/分
運転音(静音~強運転) 21~54dB 20~52dB
センサー ホコリ、温湿度、ニオイ ホコリ、温湿度
加湿量 600ml/h 450ml/h
タンク 3リットル 2.5リットル

 

大きな違いはニオイセンサーの有無。これが無いとペット臭をなんとかしたい願いは叶いません。将来的に地元に戻ってネコを飼おうと思っているので、ニオイを何とかできるD70を選択しました。

しかし飲み会後帰宅すると「ブォー(こいつアルコール臭いわ)」とセンサーが反応。LEDを真っ赤にして怒られるので注意です。

2-3.表示の明るさを調整できる

3つ目は調光機能です。

f:id:yoshidaagri:20150822133754j:plain

(これで暗モード。1Kの狭い住処でも気になりません)

単身赴任先ですので部屋は狭く、私が寝ているスペースと空気清浄機は1.5m位しか離れていません。空気清浄機と添い寝しているようなもんです。

私が今まで使っていた空気清浄機は調光機能が無かったのが悩みでした。

部屋の電気を消せば、室内は青と緑のネオンが踊り、本も読めるんじゃないかって思うぐらい明るい状態でした。調光機能は何かと役に立ちます完全に消す事もできます。

3.こんな機能もあるKC-D70

3-1.温湿度計

温度/湿度/24時間電気料金が表示できます。結構使えます。

f:id:yoshidaagri:20150822191943j:plain

(「お外は晴れているのにちょっと不快モキュ」と申しています)

 

3-2.見張り機能

●冬のウイルスが生存しやすい温度・湿度をみはってお知らせ、「乾燥・低温みはり」
ウイルスが生存しやすい乾燥・低温の環境になると、光とブザー音でお知らせ、自動でプラズマクラスターと加湿を強化します。
●夏の温度・湿度をみはってお知らせ、「高温・高湿みはり」
お部屋が高温・高湿の環境になると、光とブザー音でお知らせします。

シャープのD70ページからの紹介でした。「高温・高湿みはり」の方は体感も出来て少なくとも我が家では要るかなこの機能、と思うところですが、「乾燥・低音みはり」は是非活用したい機能です。風邪ひきたくないですから

f:id:yoshidaagri:20150822143550j:plain

(「見張り機能がOFFじゃないか!」とお怒りです)

4.買う前に気をつけたい"たった1つのポイント"

それは、部屋の壁にくっ付けて配置出来ない事です。

f:id:yoshidaagri:20150822185935p:plain

(シャープKC-D70ページより。背面で吸気して背面上部から排気)

空気清浄機のメーカといえば、ダイキンパナソニック、日立が大手ですが、

シャープは唯一吸気が背面です。他メーカは前面吸気です。

(シャープも昔のモデルは前面吸気でした)

この理由のために配置場所を選びます。

f:id:yoshidaagri:20150822190815p:plain

(ピッタリくっつけると息出来ないデス)

しかし、壁際3cmも開けれない部屋というのは個室であって、このD70クラスはリビング用です。大概は大丈夫でしょう。

ちなみにマンスリーマンションの6畳間でも問題ないです。

 5.おまけ

温度計は少なくとも38度までは測れるようです。今年の夏は酷かったです。

f:id:yoshidaagri:20150822143542j:plain

 (不在のアザラシさんは冷蔵庫に逃げ出したようです)

 以上です。最後までお読みいただきありがとうございます。