空飛ぶITコンサルタント

中小企業診断士が「AI」「パン」「補助金」について語ります

北海道道1148号(自転車専用道)を往復

札幌には札幌恵庭自転車道線という自転車専用道があります。
札幌と恵庭を結ぶ全長31.8kmにもなるサイクリングロードですが、現在、中間にある北広島駅まで開通していて、その距離19.8km


(東札幌がスタート)道道の標識は無し。

(愛車)今日のツーリング仲間はロード...
往復40km程になりますが、普段、片道15kmを通勤しているので、そんなに変わらないでしょう。
ityo
(青葉中学校の近く)見事なイチョウとロード
この青葉中学校を超えると、林間道となり、急に道がよくなります、このへんは走っていて楽しい。

(堂々に自転車の駅)売店は残念ながら無し。


(自転車の駅周辺)道が綺麗。
北広島に入ると道の名前がエルフィンロードと名前を変え、人里はなれた線路沿いをひた走る。正直気持ちが良い。白石方面は大通へ向かう方々でごった返しているように、生活の道の性質が強いのですが、北広島側は...健康づくりor趣味の道の印象。もしかすると、北広島から自転車で通勤されている方もいらっしゃるかも知れない。

(北広島駅がスタート地点)自転車駐車場がたくさん。
1つ提案、札幌側も中心部まで自動車道を延線すべし。ドイツの有名な自転車都市ミュンスターまで至らずとも、郊外から中心部まで道を通すだけでも、街中の車道事情はぐっと良くなる考える。
今年一年、札幌中心部を毎日横断して通勤してみて分かった事は、今の札幌中心部、もしくは通勤時に動脈となる大きな道は、安全な自転車運転は保証されていない、ということ。何故なら
(1)中心部の路側帯はタクシーと路上駐車の車が我が物顔。どこを走れと。
(2)自転車は路側帯を走れという道路交通法(だったかな)が一人歩き。路側帯があってないような場所で歩道に避難すれば、なにやら「車道走れ」と啓蒙する市のアルバイトさんがビラを持ってくる始末。じゃあ危険を冒して車道を走れと言うのかと言い返せば引っ込んでくものの、あんたが悪いわけじゃない。行政が悪いのです。
(3)路側帯も無法地帯。左側通行は完全無視、頼むから逆走しないでもらいたい。

この現状を打破する為には、自転車専用道が札幌市内、東西南北へ延び、環状線が数本整備されるだけで結構変わるのではないかと、冬はクロスカントリーコース。雪国の運動不足解消にも一役。なんとかならないか。

(北広島の入り口)林道は本当にいいものですね
ただ記事を書いていて、札幌はまだマシなほうかもしれないという認識。今までの人生で住んでいた街の道を考えれば、札幌なんてやり方次第で自動車、自転車、歩行者の共存は充分に可能ですよ。

写真すべて:LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA OIS

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村