空飛ぶITコンサルタント

中小企業診断士が「AI」「パン」「補助金」について語ります

デジタル一眼上達講座を読む その1 ストロボ時のスローシャッター


最近、一眼レフカメラの写真に進歩が無いと考え、少し写真の勉強をすることにしました。
しかし最初からカメラ講座だの分厚い本だと買っても長続きしないと思い、新書レベルからスタートです。
新書といえども、結構評価が高い一冊です。

今日はストロボ時のスローシャッター効果です。
実は今までフラッシュを極力使わない撮影をしていました。
何故ならうまく取れないからです。どこでとったか分からない黒塗りの背景に白く浮かび上がる人物像が納得行きませんでした。

PENTAX K200D + SMC PENTAX FA 35mm/F2 AL
(まあこんな感じです)背景は100Wの明るい電球照明があるはずなのですが。1/125スピード

PENTAX K200D + SMC PENTAX FA 35mm/F2 AL
(スローシャッターを使うと)これで電球の暖かみが背景に浮かんできました。1/40スピード

ちょっとシャッタースピードを遅くしただけで、これだけ印象が変わるとは。
これでフラッシュを使った撮影を再び使えるようになりました。ふう。


ではでは