空飛ぶITコンサルタント

中小企業診断士が「AI」「パン」「補助金」について語ります

中小企業診断士

受験生に送る応援メッセージ

応援メッセージの前に中小企業活動を振り返る 診断士1次試験が8月21日、22日と迫ってきました。 受験生の方は過去問の周回に忙しい日々を送っていると思われます。お疲れ様です。 さてさて、SIer勤務SEである私が診断士になって4年目になります。その道の…

応用情報処理技術者の次に中小企業診断士を奨めるのは「経営視点」が今後重要だから

12/20から当ブログのアクセスが上昇中 私のブログに「応用情報処理を取得したら中小企業診断士を目指しなさい」という大層偉そうな記事がある。内容は私の失敗・後悔談を中心とした合格体験記で、若いうちに中小企業診断士を目指すべきという締めくくりをし…

中小企業診断士 登録体験記(得点開示から診断士登録まで)

ヨシダです。 晴れて令和元年に中小企業庁から登録を受けました。今日は中小企業診断士の登録体験記です。 なぜ登録体験記? 登録後の流れは3種類 1.中小企業診断協会 or 民間企業の実務補習の実績で登録する。 2.勤務している法人の実績で登録する 3.実際…

IT業界の若手は応用情報合格後、中小企業診断士にチャレンジすべき

最近当ブログで以下の記事が注目頂いています。読者の皆さんの勉強熱心さが伝わってきます。ありがとうございます。 似た記事を2つ書いていますが、何度考え直しても応用情報技術者合格後に中小企業診断士を取るべきと確信しています。 yoshidaagri.hatenab…

「独学で中小企業診断士を合格できるか?」質問に対する違和感

ヨシダです。中小企業診断士の独学合格情報で気になる記事がありました。 studywalker.jp 氏の記事は独学受験生にとって大事なこと目白押しであり、小生はただただ関心するばかりでございました。有難うございます。 しかし...記事とは別の所でちょっと引っ…

自分で診断先を営業開拓して 中小企業診断士登録した話

ヨシダです。ようやく中小企業診断士の登録要件15ポイントが揃ったのでご報告です。 yoshidaagri.hatenablog.com 1.最後の5ポイントは「自分で営業開拓した法人」で得る 去年の2月、合格直後の実務補習は業務多忙で5日間コースを選んだ時から、「実務補習…

中小企業診断士 実務補習2回目を終えて

ヨシダです 中小企業診断士の実務補習2回目を終えました。2回目となると「緊張しました!」「実務補習のイロハが理解できました!」等の月並み感想ではなくなり、2つの課題が出たことをご報告します。 0.このブログは 実務補習2回目を受講される方に 1.…